長らく書けませんでした(汗
つい先日、目にしたローゼンタール文書について考え込んでしまったからです。

ローゼンタール文書の詳細については割愛します(汗
内容があまりにも大き過ぎて把握出来ないのです(汗

その内容の一端、資金についての項目…

どのようにして資金を得るのか?
それは金銀を無価値な紙切れに変える事で得たのだ
というような内容なのですがね
これって、かなり深刻なんじゃないですか?(汗
莫大な資源を使って、莫大な紙切れを手に入れて喜んでるという図
「こんな大金、初めて見たわ」
「でも、何かと引き換えなきゃ『ただの紙屑』だろ?」
そんな嘲笑が聞こえてきそうです
よくよく考えてみれ
もし仮に日本国が
「この紙切れの価値を今までの半分にします♪」
とか、宣言してみ?
それで対外的な円の価値が据え置きにされてみ?
これまで120円だった缶ジュースが200円くらいになりますぜ?
外国資源に頼ってるからね
んで、我々はその缶ジュースを400円で買うわけだ
原価60円だったジュースが倍になり120円
んで、流通コストってのは国内の事で変わり無いから
売価120円から引く原価で60円
これで一本180円也
さらに円の価値は半分だから360円相当って勘定ですわ
まぁ、細かい計算は別にしてさ
我々は相当脆い楼閣で踊ってると思わないかい?
世の中の嘘には慣れたつもりだったけど、驚いたよ

そんな事ばかり考えてた空白期間でした
(無意義だなぁ)
4月1〜6日まで
皆様、明けましておめでとうございます♪
はい、そこ!年明けはまだですよ?的な眼差しをしない!
そんな事は重々承知乃介ですよ、ダンナ♪

はい、というわけで戻ってまいりました。
消費税額を含んだ総額表示のおかげで随分ハードな数日でした(苦笑
無事に終わり、これからまた日記が綴れます。
では、ここ数日分を書きませう♪
【酔拳2】を見ながら♪

〜最近の動向〜
第3の男と遭遇!
うちの妹君の新しい彼氏?(不倫かよ)と遭遇しました。
母親共々顔見せに(苦笑
案外、普通のオジサンでした
また大きな弟が増えるのかよ、と内心毒づきましたが表面的には大人しく
これからどうするよ?という事を話してました。
で、母親殿から
「今度の人はどう?」
と聞かれまして
「どうも何も素晴らしい人じゃないか♪第一信用出来ると思うよ」
と好感触という旨を伝えました
ただし!
「でも、妹の息子が大きくなった時が大変だね、両方ともさ(溜息」
という嫌がらせ発言も多少しました
なんつーか、大人の世界だったなぁ(嫌味

〜彼女様と花見〜
昨日、彼女様と近所の大阪城公園まで花見に行きました
とはいうものの夜桜ですが(汗
二人きりで花見なんて久しぶりでした♪
ただ、近くの若僧が焚き火をしていて注意しにいくべきか否かで揉めたり
旋風脚が出来るか否かで競い合ったり、と
なかなか波瀾に満ちた花見でした♪
翌日(今日)は腰と背中が痛いです
多分、無理して動き過ぎました(汗
映画のようには出来ないものですな(苦笑

〜小説〜
先日、不意にUPしてしまった小説(汗
続きの公正が完了しました♪
今日、乗っけます♪
暇な人は見てください♪
感想くれたりすると喜びます♪
触発されて、自分も何か作ってしまったという時は迷わず見せてください
とても喜びます♪
批判はジャンジャンください、後の糧にします
文章力については、ごめんなさい
一瞥して分かるように駄文です
ヘタクソなんです、治らないんです(涙

ちなみに左側のテーマ選択の所にある【連載】ってのをクリックしますと
他の日記が隠れて読み易いかも(汗
でもさ、連載にするんなら順番逆に掲載した方が読み易いかもね
どうでしょう?
3月7日 雪

今日の私は自己嫌悪中です
そして、ネットの素晴らしさを噛み締めています。
今日、私は女神を発見しちゃいました(夢じゃないっすよ)

3月4日の日記
私とネズミの戦いの模様を書いたのですが、
その日記の感想を女神様から頂きました。
その内容は正に目から鱗でした。

私は…と言うか普通の人は、何かを主張する場合
その主張に肯定的な意見を述べます。
これが【詭弁】という奴です。
これは何も特別な事ではなく(意図的に使う場合は特別ですが)
誰しも行なう当たり前の事なのです
先日の日記で、私は【ネズミは害獣!】という前提のもと
【諸悪は根絶するべし!】という理念を持ち、
自己の見解を経験と共に述べました。
私としては意図的ではなく至極当然に詭弁を交えていました。
しかし、その詭弁を踏破し、私を人間的に成長させてくれた方がいたのです
私はその方に最大限の敬意を表して【女神様】と呼ばせて頂きます。

その内容については伏せますが、自分の信じる正義の薄さを感じました
私なりの解釈ですが女神様は私に【共存】という精神の尊さを説かれました
その精神のもと、自分の所業を省みると何たる蛮行か、と
目を覆いたくなる気持ちです。
とても当たり前な【寛容】という言葉が私の辞書には片隅に
ちんまりとしか無かったと恥ずかしくなってしまいました(汗

考えてみれば、ネズミ達に罪は無いのです
彼等の存在を、ただ悪であると決めつけるのは人間の傲慢でしかありません。
そこで私は考えました
何故、彼等の存在が迷惑なのか?
まず、その答えを得て、寛容な対策を取れば良いのではないだろうか?
そんな事を考えてしまいました。
これまでは【捕殺すればいい】という考え無しの若僧でしたが
明日からは違います!
もっと深く物事を洞察して、最も寛容なる手段にて
対策出来るようにしたいです

ネットって素晴らしいですね
こんな勿体無い御言葉を頂戴出来るなんて…良い時代になったものですな♪
2月29日 閏年 雨後曇

さて、私の妹は非常に若くして、妻となり母親となりました。
とある男と付き合い出しているという話を聞いて半年もせず
私は呼び出されました(汗
なんと【できちゃった】そうです(苦笑
で、その報告と相手の男との対面を兼ねて呼び出された時の模様です

当日、仕事が終わり急いで実家へ帰ると奥の間へ通されました
二人はそこに並んで座っていました。
私は二人の前に居を正して正座しました。
妹が男を紹介します。
年は私より上だと言いましたが、全体から感じる印象は頼りなく
1児の父となるには不安があると思いました
紹介が終わり、私も挨拶をすると男の方はここに至った経緯を話し出しました
詰まり詰まり、言葉と思考が噛み合っていない、人に意思が伝わらない話し方は
聞き手が優秀でなければ脈絡すら掴めないでしょう
しかし頭の回転が早い私は向こうの言葉を読み、先読みながら聞きました
まぁ、成り行きで出来てしまったけれど、出来てしまったからには
責任を持って育てて行きたい、というような論旨でした
私は妹に対してはかなりシビアになっていた時期だったので
先々のビジョンを求めました
が、どうやらこちらの意図は伝わっていない様子
私も歪曲表現が多いのですが、伝わらない時はストレートに行くしかありません
「あなた方の考えは分かった、だが貴方達が人の親になるという責務に耐えられるとは思えない、私は反対だ」
と、私は反対という旨を告げ、妹には堕胎を勧めました。
生命の云々という道徳観も尊いですが、実際問題
親の出来ない親を持った子供は不幸だと思います
ただ声高に【生まれてきた命を親のエゴだけで殺してはならない】
という論旨の言葉を私は力いっぱい否定します!
子供は産んでくれる親を選ぶ事は出来ないのだから
親として相応しくない者は子供を産むべきではないと考えます

私の発言が終わり向こうは自分達の覚悟(内容は生温い)を語り、
一歩も引かない姿勢を表しています
ここで私は天を仰ぎました
父が生きていたならば、もっと違う顛末もあっただろうに、と
そうこうしているうちに男は帰っていきました
私は母と妹に対し、相当冷たい事を言いました
生命の尊厳なんてもんは産まれて満足に生きてきた奴にしか吐けない言葉だと…
それに対し母は、お前を育てた自分がいるのだから育てられる、と言いました
確かに育ちはするだろう
だが!人は育つだけが人生ではない!
ただ生きただけではなく【如何に生きたか!】が大切で貴方達には
子供に対して、そこまでの対応は出来ないだろう、と言いました
そして私は、この話は承諾できないと突っぱねています

私は反ヒューマニスト的だと言われる事を全く怖れません
ただ、哀しいだけです
親として未成熟な親を持つ子供が不幸だと思うんですよ
そういう親は子供に対して、何ら考慮なく当たり、辛い思いをさせていくんです
それでも産まれてきて幸せだと言えますか?
本当の大人は自分達に出来ない事をしようとはしません
それが可能なのは若さがあるからです
そして若さは時に無謀と隣合わせになっていて、先が見えない事でも
果敢に雄々しく勇気をもって破滅していくだけだと思います
私も妹が立派な大人になっていて、その上での判断ならば承服します
だが、彼等彼女等の考えは甘く、何がしかの御都合主義な
ドラマのワンシーンのようなそんな気持ちで自分達の境遇を
受け入れているように思うのです

そして、現在
妹の夫はドメスティック・バイオレンスと成り果てています
実際に親になって自分の時間は束縛され、
子供に奪われる時間が増す度に重責となり
その反動が出ているのでしょう
精神的に未熟だった事は前もって分かっていたはずなのに妹は
もう別れたいといって現在、離婚の協議中(これも色々面倒なんですよ)
相手方は離婚を呑む気はないらしいです(苦笑
親として、夫としての責務を放棄しているのにどの面提げて
離婚しないのか笑えますが(苦笑
とりあえず、妹が18歳になるまでは現在の状況で両者を離して
生活するようです
私も何度か訪問して殴り飛ばしてやろうか、と思ったのですが
如何せん向こうは自衛隊上がりの軍人です(汗
私如きが敵うはずもなく(嘘
あくまで大人として交渉術を活用して収めようと思っています
今は暴力の時代ではないですからね(微笑
最近、世の中ってのは一体どうなっとんのですか?
普段温厚な私はここ3年、滅多な事では怒ってません
しかし、今日は御機嫌斜め!

最近、すっかり街の風景に混ざってしまった紅いジャンパーの方々
彼等はまぁ良しとしませう
問題は【アンケート調査員】ですよ!
アンケートって無理矢理おこなう物なんすか?
私は今日まで逃げ続けていたのですが、遂に捕まりました
不意打ちだよ…マヂで
音楽聞きながらだったから不意に名前呼ばれた気になったんだよ(鬱

〔以下は罵詈雑言で埋まっています、心臓の弱い方には閲覧をオススメ出来ません〕

つーか、前もって避けようと進路を変えてるのに近付いてくんな!
一日に何度も声かけてくんな!こちとら不機嫌なんじゃ、見て分からんのか!!
後から追いかけてくんな!現役時代なら蹴ってるぞ!!
横から来て人の進行方向に怪しげなプレート(アンケートを書き易くするアレ)を
差し込んでくんな!無視してブッ千切られたからって不満そうな面すんな!!
何で多数の人間からオレを選ぶんだよ!隣の気弱そうなチワワ野郎にでもしとけ!!

〔ここより下から日記の続きです〕

と、まぁそんな訳で、アンケート調査の方々へ
「もっと空気読めよ(苦笑」
でしたとさ。
2月14日 聖ヴァレンタインデー

それはまだ若かりし頃の話・・・
血気盛んで何事にも恐れのなかった時代
自分とは無縁な世界での出来事だった

「はぁ、どうしよう鞄に入りきらないや」
こういう手合いは瞬殺されるような世界にて私の友人は言いました
「なぁL(仮名)、チョコ何個貰った?(嬉しそう」
無論、激硬派な私には、そんなチョコステイタスなど無関係を装っていたので
「義理が少しだな」
などと適当に答えた
「そうかぁ、俺は8個なんだけどさぁ、俺チョコ食えないから半分いらね?」
音も無く後頭部を延髄斬り!
かる〜く1mくらいフッ飛ばしカカト落としで追い討ちしました
瞬殺でした、惜しい友人を亡くしてしまった(嘘

いえ、妬みではないですよ(汗
ただ、それを渡した相手の心情を察すると妥当な決断であった、と
それだけの事です

今年に頂いたチョコは5個でした(感激
義理でも嬉しいですよ(涙
しかも事前の根回しが功を成して『ホワイト・チョコ』ばかりでした♪
フッ、我が友人よ
これが大人のデクニックだよ
チョコが食えないのならば事前にそれとなく伝え代案を考えさせる事!
それが大人の作法だ!

しかし、かく言う私にも欠点がありまする。
それは…料理の誉め方が悪い!
という洒落にならない欠点です
みなさんは料理を誉める時ってどうします?
手放しで美味しいと称賛するのが正しい作法です
しかし美味しいのは美味しいとしても、あと一手間かければもっと美味しくなる場合
それを教えるのは邪道なんですか?(汗
「どう?今日の料理?」
「うん、変わらず美味しいよ、でもここをこうして、ああすればもっと…」
「もう!」
「?」
というような事が多々あるレイスでした(汗
2月12日

今日は日本刀について語ろうかと(意味無し
いえ、たまたま隠し持っていた刀(模造です)が曇っていたので
軽く拭いてたのですがね
やはり良いですね、刀って(ヤバ
昔、近所の公園で居合とかの真似事をしてて警官に囲まれた日が懐かしいですよ
ええ、経験から言いますが間違い無く囲まれます
色々聞かれます、模造刀なのに(汗
そういう場合の対処法を・・・
「物騒な物を振り回して何をしているのかね?」
「はい『演劇の練習』なんですよ」
自分は演劇部員であり主役の素浪人役だから殺陣の練習は不可欠という事を訴えましょう
私はこれで無罪放免でした
ただ『練習は竹刀でしなさいよ』と釘刺されましたが(汗
警察官様の言い分では「誤解を招いて間違いが起こる原因になるかも」という事でした
そう言えば、いつもなら溜まり場になってる公園が静かでしたね
・・・刃物持った基地害だと思われたのかなぁ、あの日の私
2月11日

怒り心頭に発する・・・
いや別に機嫌が悪い訳ではないのですよ(汗
ただ、すこし【怒り】というモノについて考えてしまっただけです
さて、多くの場合【怒り】を表すのには『血圧が上がる』というような表現が多用されますが
正味ね、完全にキレちゃったら逆に下がりません?
もう眩暈がして吐き気がして思考というものがある一点で止まって・・・
という風な怒り方って特殊なんでしょうか?
どうなんすか?(汗

まぁ、アレですね『キレる世代』なもんで『あの頃の14歳』なもんで
もしかしたら特別なんかなぁ
気をつけないといけません
ペルシャでも【怒り(アエーシュマ)】はダメよ、とゾロアスター教では説いております
ふむ、心頭を滅却すれば馬鹿もまた哀れなり